こんにちは。ばななつまです。
今日は、我が家におこった、こわーい怪奇現象の数々のお話し。むふふ。
ある日のこと。
私が洗面所で顔を洗っていると、リビングからガタン…!という聞き慣れない音がしました。
リビングに向かうと、なんと、
玄関にあるはずの私のブーツが二足、洗濯カゴの中にきれいに並べられて入っていたのです。
またある日のこと。
洗濯物を干していると、靴下が片方しかありません。洗ったはずのガーゼもありません。
洗濯機の中を見てもないし、途中で落としたりもしていません。
不思議に思いながら、ふと食卓テーブルの上に目をやると、なんと、
消えたはずの洗濯物が、テーブルの上にきれいに並べられて置かれていたのです、、!
また別の日には
息子と出かけようとして、息子に靴を履かせようとしたら、玄関にあるはずの息子の靴がなくなっていました。
カバンに入れてたかなとカバンを確認してもありません。
おかしいなーと思いながら玄関をもう一度見に行くと、なんと、
玄関のドアの郵便受けの中に息子の靴が入っていたのです。

怪奇現象はまだまだ続きます。
・おもちゃ箱から のりたま がでてきたり
・スリッパがおもちゃ箱に入っていたり
・食品を入れている引き出しの中に積み木が入っていたり
・ゴミ箱の中におもちゃが入っていたり
・魚焼きグリルの中にハンカチが入っていたり。
もう、おわかりですよね。
犯人は、お前だ!!!!

ということで、怪奇現象の犯人は、1歳の長男こたろーくんでした。
本人はいたって真面目な顔でやってるのを見ると面白くてつい、そのまましばらくやらせてしまうんだけど。笑
でもそのうち本当に大事なものが行方不明になる気がする。
通せんぼの柵とか、設置したほうがいいのかしらー。(あまりする気ないけど)