ばなな日和

新米ママと、息子と、旦那との日々。

スポンサーリンク

離乳食に便利な常備食材6種(タンパク質)

 

f:id:bananatuma:20160804202930j:image

 

こんにちは。ばななつまです。

 

わが家の1歳の息子こたろーちゃんはお肉やお魚があまり好きではありません。

 

それでも食べて欲しい母心でお肉やお魚料理を作って出すのですが、ひとくちも食べてくれないことがよくあります。

 

そして、

やばい…今日3食ともはずした…(3食ともたんぱく質料理が気に入らずに食べてくれなかった)

ということもよくあります。(2食外したのに3食目も挑戦しに行く私を誰か褒めてください)

 

で、ですね、そんな 今からまた別の料理作るなんて無理!でも何かたんぱく質食べさせたい!という緊急事態にもとっても役に立つ、我が家に常備されているたんぱく質の便利食材があるのでご紹介します。

 

どれも調理不要ですぐに食べられるものばかりなのであるととても便利ですよ〜。

 

 

1.しらす

f:id:bananatuma:20160804203929j:image

魚が苦手な息子もしらすは大好きでパクパク食べてくれます。

しらすカルシウム豊富で赤ちゃんに必要な栄養もたくさん。

そして魚嫌いの息子が魚たべてくれたぞ!という達成感が味わえちゃう嬉しい食材。

つまんで食べればつかみ食べの練習にもなるし、おやつにもぴったりです。

 

 

 

2.納豆

f:id:bananatuma:20160804204952j:image

ミネラルや食物繊維が豊富な納豆。

納豆は神食材です

もちろんそのままでも喜んで食べますが、何がすごいって一度拒否したおかずも納豆に混ぜれば食べてくれる可能性大なのです。

納豆のネバネバおかげで他のものが混ざっているのがバレにくいのですね。

ポイントは納豆と同じくらいのサイズにして混ぜることと、割合を納豆よりも多く入れないことです。

 

 

3.蒸し黒豆

f:id:bananatuma:20160804205904j:image

鉄分やカルシウムも含まれる黒豆は食物繊維やミネラルも豊富。

調理済みの蒸し黒豆は袋から出してそのまま食べられるのでとても便利です。

黒豆は甘みがあるので味付けなしでもパクパクたべてくれます。

皮は消化に良くないので取り除いてあげるとベビーに優しいです。指で豆を押してずらせば簡単に取り除けます。

 

 

4.乳製品(ヨーグルト、チーズ)

f:id:bananatuma:20160804212640j:image

 カルシウムをはじめミネラルやビタミンも豊富な乳製品は赤ちゃんの成長に必要な栄養がたっぷり。

ベビー用は赤ちゃんが食べやすいようになっている強い味方。

比較的日持ちがよいので便利です。

まだスプーンで上手にすくえなくてもプチダノンベビーダノンのヨーグルトはもったりしていてカップにスプーンを突っ込めば食べられるのでスプーンの練習に良かったです。

 

 

5.アンパンマンの高野豆腐

f:id:bananatuma:20160804213918j:image

実は生の豆腐よりも栄養価が高い高野豆腐。特にミネラルは何倍も高くなっているそうです。

このアンパンマンの高野豆腐は、付属の粉末のだしをお湯で溶かして豆腐と一緒にレンジでチンするだけ!とても簡単です(*^^*)

息子はこのだしのお味が気に入ったようでパクパク食べてくれます。

ミニサイズの豆腐のひとつひとつにアンパンマンのキャラクターが描かれているのも可愛いポイント。

 

 

6.たまご

f:id:bananatuma:20160804214841j:image

ふんわりの卵焼きは赤ちゃんの大好物。野菜などいろんな食材を入れて焼いても良いですね。

でも私が常備しているのはただの卵ではなくゆで卵です。

炊飯器でご飯を炊く際にアルミに包んだ生卵を一緒にいれてスイッチポンをすると簡単にゆで卵ができるので、この方法でご飯を炊くついでにゆで卵も作って常備しています。

黄身部分をスープや味噌汁で溶いたりマヨネーズ和えをして食べさせています。

ゆで卵は生卵よりも日持ちが悪くなるので息子が食べなかったら早めに大人が食べるようにして腐らないように気をつけています。

 

 

おわり

以上、1歳の息子用に常備している便利食材6種でした。

どれもわが家には欠かせません。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました(^ν^)