ばなな日和

新米ママと、息子と、旦那との日々。

スポンサーリンク

産後におならが多くて臭い原因は意外なアレだった…?私が試した対策と効果ありだったものまとめ

 

こんにちは。ばななつまです。

産後におならが増えたり、臭いがくさくなったりする人は多いそうです。実は私もその1人で、産前はほとんどおならが出ることがなかったのに、出産してから急におならが出るようになって困っていました。

そこでどうにか改善すべく原因を考えたり色々な方法を試したので、今日は私が試したおなら対策とその効果をまとめたいと思います。

それではさっそくいってみよう〜!

 

 

なぜ産後におならトラブルが起きるのか?

そもそもなぜ産後のママのおならが増えたり臭くなったりするのかというと、原因としてまず骨盤の歪みがあげられます。出産に伴って骨盤が開くと腸が他の臓器に圧迫されて働きが悪くなり、おならが増える原因となってしまうそうなのです。

また、ホルモンバランスの乱れや慣れない赤ちゃんとの生活にストレスを感じたりすることも原因になるそうです。

 

他の原因は?

しかしホルモンバランスや骨盤を開きやストレスが原因でおならが増えてしまった場合、ホルモンバランスや骨盤をすぐに元通りに戻したりすべてのストレスを瞬時に解消することはできないので、即効性のあるおならトラブルの改善にはなりません。

私はなるべくすぐにでもおならストレスから解放されたかった、もしくは少しでもいいので改善したかったので、他の原因を考えてそちらの対処をしていくことにしました。

 以下が私が実践したおなら対策です。

 

牛乳をやめた

まず腸に関係しそうなことで産前と産後に変わったことを考えてみると「牛乳」が浮かんできました。

私は産前にはほとんど牛乳を飲むことがなかったのですが、産後は入院中の病院食で毎日牛乳が出され、さらに退院後もカルシウム摂取のため毎日最低コップ1杯は飲んでいましたし、カフェインレスのコーヒー牛乳にハマった時は3〜4杯は飲んでいました。

調べてみると牛乳が原因でおならが止まらなくなるという乳糖不耐症(牛乳不耐症)というものがあるそうです。 牛乳を飲むとお腹を下す体質の人がいるというのはよく聞くかと思いますが、実はお腹を下すだけではなくおならがとまらなくなる症状も起きてしまうのです。

 

そこで私は牛乳を飲むのをやめてみたところ、なんと日中のおならがびっくりするほど激減しました!!

これまでは気づきませんでしたが、実は私は乳糖不耐症だったのかもしれません。もしくは出産して体質が変わったのでしょうか。いずれにせよおならが激減したのでまずはひと喜びです。 

 

便秘薬マグミット錠をやめた

牛乳を飲むのをやめておならが激減したのはよかったのですが、夕方から夜にかけてのおならはあまり減らず、臭いが強いので困っていました。 そこで再び腸に関係しそうなことを考えてみると、便秘薬として飲んでいる「マグミット錠」が思い浮かびました。

調べてみると、マグミット錠を飲んだからといっておならが臭くなるということはない そうなのですが、私は納得がいかずさらに調べてみると腸内が下痢状態のときはおならが臭くなるということがわかりました。

マグミット錠の量が多すぎて便秘が改善されるどころか腸内が下痢状態にあるせいでおならが臭くなっている可能性があるということです。(腸内が下痢状態にある、というのは下痢をしているということではなくあくまで腸内の状態のはなしです)

 

私はマグミット錠を夜に1錠飲んでいたのですが、夜に下痢のときのような腹痛を感じることが多かったので、思い切ってマグミット錠を飲むのをやめてみました。

すると夜にあった腹痛がすっぱりなくなり、おならの回数や臭いも少なくなったのです。

そこでマグミット錠を飲むのをやめて、かわりの便秘対策としてヨーグルトのビオを食べているのですが、カルシウムも摂れるしお通じもなかなかいい感じです◎

 

食事の量を減らす、白米をしっかり食べる。

しかし、夕方から夜にかけてはまだ悩ましい日がありました。

なぜ夕方から夜なのか?と考えて調べてみると、その原因に「腸の疲れ」という可能性がでてきました。

腸が疲れてしまうと腸内環境が乱れて悪玉菌が優位になり、臭いおならが発生する原因となってしまうのです。

 

私は出産をしてからお腹がすっきりしてたくさん食べられるようになり、授乳のおかげで食べても食べてもお腹がすく毎日…栄養をとらなくちゃとたくさん食べていました。

その結果、急に食べる量が増えたことで腸が疲れてしまい、ガスがたくさん発生してしまったということが考えられます。

日中はおならがでないのに夜になるにつれ増えていくというのが、食事によって腸に疲れが溜まっていっているという証拠です。

さらには私の食事内容が「サラダをたくさん食べる、お肉などのタンパク質をたくさん食べる、ご飯は少なめもしくは食べない」ということが多かったのですが、

  • 食物繊維をたくさんとるとおならが増える
  • お肉の食べ過ぎはおならが臭くなる

ということで、おならが増えたり臭くなったりする原因となっていた可能性がありました。さらに、食物繊維もお肉も消化に時間がかかるので腸を疲れさせてしまう原因となってしまいます。

そこで、サラダやお肉の量を減らして白米をしっかり食べるという食べ方に変えたところ、夕方〜夜にかけてのおならが少なくなりにおいも減りました!

 

骨盤をしめる、ストレスを減らす

また、始めにもお伝えした産後のおならトラブルの原因の「骨盤の開き」や「ストレス」の対策としては、

  • 日中なるべく脚をとじて姿勢良く過ごす
  • 意識的にストレスを溜めないように過ごす

などをしています。おならトラブルはまだ完全になくなったわけではないので、こちらは今後も続けていきたいと思います。

 

おわりに

以上が私の産後のおなら対策「牛乳をやめる」「マグミット錠をやめる」「腸の疲れをためない食事をとる」「骨盤をしめる」「ストレスをためない」でした。

 

おならは病気ではないですが、女性にとっては深刻な悩みのタネになるので早く改善したいですね。

 

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!