ばなな日和

新米ママと、息子と、旦那との日々。

スポンサーリンク

結婚4年で1000万円の貯金達成。無理なく貯金するための2つのコツと方法。

 

040 of 365

 

こんにちは。セール大好きばななつまです。

 

私たち夫婦は結婚して約4年。田舎で節約生活をしながら夫と2人の息子とのんびり暮らしています。

私がセールが大好きなのはこのブログの読者さんはご存知かと思いますが、実は節約も大好きで、趣味は「育児・旅行・貯金」です。(笑)

そんな私ですが、夫と結婚して4年で貯金1000万円を達成することができました! やっほーい!

今日はどのようにして達成したのか、その道のりをまとめたいと思います。

 

それではさっそく、いってみよう〜!

 

 

節約意識ゼロの共働き時代

現在は専業主婦の私ですが、結婚してから長男が生まれるまでの約1年半は仕事に勤めており、共働き夫婦でした。

その間は収入が二馬力なので当然家計は黒字で貯金もたくさんできたのでは、と思われるかもしれませんが、実はそのころは夫婦ともに全く節約意識がなかったため、信じられないほど無意識にお金を使っていて、毎月のように赤字を叩き出していました。(あの頃の私にアホ!と喝を入れてやりたい…)

ちょうど新婚旅行や引越し・出産関係で何かと物入りだったということもありましたが、それでも今の私の財布感覚では絶対に買わないような「高価なもの」や「贅沢品」をポンポン買ったり、ふらっと立ち寄ったお店に「いいな」と思う商品があれば本当に必要かどうかを考えずに軽い気持ちで購入し、結局ほとんど使わずじまい、ということもしょっちゅうでした。

 

専業主婦になり節約に目覚める

そんな私ですが、長男の出産をきっかけに専業主婦になり、これをきっかけに節約生活を心がけるようになりました。

少しずつ家計簿を見直し、固定費の削減やお小遣いの廃止、積立費の導入、変動費の予算の見直し、車を一台減らすなど、様々な工夫をすること約2年。

ようやく毎月の手取り18〜20万円で生活ができるようになり、残業代が多い月は少しずつですが貯金もできるようになってきています。(春からは長男が幼稚園入園で保育料がかかるのでまた予算の見直しが必要ですがね…とほほ…)

 

1000万円貯金のための2つのコツ

そんな、共働きなのに浪費生活、からの片働きでカツカツ生活、という波瀾万丈(?)なわが家ですが、貯金に関して、結婚してから一貫しておこなってきたことがあります。それは、

「貯金用口座のお金には絶対に手をつけないこと」です。

私たちは結婚した時に「貯金用口座」を新たにひとつつくって貯金を始めました。

その口座は入金専用にして、口座のお金には絶対に手をつけないと夫婦で決め、口座を開設してから今に至るまで一度も手をつけたことはありません。

 

そしてもうひとつは、

「毎月のお給料以外の収入は貯金する」

ことです。

毎月の家計は毎月のお給料でやりくりをして、それ以外の収入があったら貯金するようにしました。

つまり、お給料以外のお金がガバッと入ったら、えいっと貯金して、そのお金には絶対さわらない!ということです。

 

ちなみにその貯金口座に入っている「お給料以外のお金」が何なのかといいますと、

◼︎結婚祝い、引越し祝い、出産祝い、子供の初節句祝いや誕生日祝い、お年玉 など

つい、もらったお金で何か買いたくなってしまいますが、わが家ではすぐに全額を貯金用口座に入金し、手をつけないようにします。

◼︎市からの児童手当

児童手当は家計のあてにはせず、はじめから無いものと考えて貯金用口座へ入れます。

◼︎夏と冬のボーナス、決算賞与など

少しは使いますが、残りは全額を貯金用口座へつっこんでいます。

「ボーナスが出たから」と何か買うことはせず、クレジットのボーナス払いも絶対にしません。

家計の赤字をボーナスで補てんすることもしないので、もしもボーナスがゼロになっても影響がないようにしています。

◼︎株の利益などの臨時収入

年に一回、その年の利益を貯金用通帳に振り替えています。

株取引はスマホだけで簡単にでき、調子が良いとひと月で10万円の利益をだせたこともありましたが、現在は盛大に含み損をかかえて苦戦しております…(苦笑)

その他メルカリの売り上げなどの臨時収入もニマニマしながら貯金します。

 

ストレスなく貯金が増える

つまり、私たちはただ毎月のお給料で生活してきただけ。ボーナスや臨時収入が入ったらみんなえい!っと口座につっこんできただけです。

はじめから「臨時収入は使わないお金」と認識しているので、使わないことに我慢やストレスはありません。

一時は毎月のお給料からも貯金しようと頑張っていましたが、あまりに生活を切り詰めなければならず、ストレスになるのでやめました。

 

まとまった出費の時はどうするの?

では、「毎月の家計」以外の臨時のまとまった出費があった場合はどうするのかといいますと、わが家では「特別支出用の口座」を準備しています。

これは、私の退職金などが入った口座です。

なにかまとまった臨時支出があったときにはここから出金するようにしています。

毎年必ず発生する支出(自動車税や予防接種料など)や旅行費は毎月の家計から積立をして、なるべくそれでまかなうようにしています。

しかしこのままではもちろん「特別支出用」の口座のお金が底をついてしまうので、今後は収入を増やしていくことが課題ですね。

 

おわりに

 わが家でおこなっている2つの貯金のコツをご紹介しました。

結婚してから子供が入園するまではお金の貯め時だと聞いたことがありますが、本当にその通りだと思います。

今後は「ローンを組まずにマイホームを建てる」を目標に、ガッと掴んでえいっと貯金を続けていきたいと思います。

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!