ばなな日和

新米ママと、息子と、旦那との日々。

スポンサーリンク

切迫早産で入院中の過ごし方や暇つぶしグッズなど。(妊娠8ヶ月~9ヶ月)

 
こんにちは、ばななつまです。
 
 妊娠8ヶ月で切迫早産で入院となった私の入院中の1日のスケジュールなどをまとめたいと思います。
 

入院中のスケジュール

【6:00  起床】 
 
  • 看護婦さんが赤ちゃんの心臓の音の確認。 
  • 採血・検尿(週1)

 

とりあえず朝早すぎ!笑

 後半は緊張感がなくなって、看護婦さんに起こされるまで爆睡して、朝食までまた二度寝するくらい図太くなりましたけど。

 
【8:00  朝食】 
 
  • 食事はすべて上げ下げしてくれます。

 

6時に起きて8時に朝食ってめっちゃお腹すきます…。

 

【朝食後〜午前中】

  • その日の担当看護師がきてトイレの回数確認、お腹の張り、出血はないか、等聞かれる。
  • 検温・血圧測定 
  • 部屋の掃除がはいる。
  • シャワー(15分)
  • 診察(週1)
 
【12:00  昼食】   
楽しみすぎて12時前には机の上を綺麗にして体を起こしてスタンバイして待っていました。笑
 
 【17:00頃〜】
  • 赤ちゃんの心臓の音の確認
 
【18:00  夕食】   
もちろんスタンバイbb
 
【21:00  消灯】   
  • 2時間おきに点滴の確認の見廻りがくる。
 
 一日の流れは大体こんな感じです。
特に午後から就寝時間まではほんっっっっとにずっと暇でした。(そもそも安静のための入院だから仕方がないのだけども)
 
唯一の楽しみは食事で、暇さえあれば献立表をみていました。
 
それから、1日2回、赤ちゃんの心音を聞くのも楽しみでした。 たまに音が捕まらなくて、看護婦さんが「おーい、どこだー」っと探し回ってるのも面白かった。
 
やっぱり、赤ちゃんが元気だっていうのを毎日実感できるのは、入院中の特典ですね。
 
 
 
 
とはいえ、暇なものは暇なので、
私が暇つぶしにしていたことはこちらです↓
 

暇つぶし

【午前中】
朝はもっぱらめざましテレビからの特ダネ。
同じニュースが2周くらいしたところでを読んだりナンプレをしたりしていました。
 
昼はヒルナンデス。
 
近くに勤務する夫が昼食がてら病室に顔を出してくれます。入院中はほとんど毎日顔を出してくれました。職場近いってすばらしい。
 
ただ、来てくれるのはすごく嬉しいのですが、瞬殺で帰られるとちょっと寂しくなったりします。入院メンタル弱しです。w
  
 
 【午後】
昼食後は夕方の心音確認まで何もないので午前とは比べ物にならないほど、めっっっっちゃ暇でした。
  
 14時から16時は科捜研の女と相棒タイム
 
午後になると面会可能になるのでお義母さんが来てくれたり、夕方頃に仕事を終えた私の母が来てくれたりくれなかったりしました。
 
実家から病院までは決して近い距離ではないのにちょこちょこお土産をもって顔を出しに来てくれて嬉しかったなあ。
 
 

やることは三択

切迫早産の入院中はベッドの上で安静生活なので、やることといえば本かテレビかスマホかの三択でした。
 
本は昔買った小説を母に実家からもってきてもらったりしたのですが、意外とオチを忘れていたりして楽しめました。
 
点つなぎも母が持ってきてくれたのですが、いい暇つぶしになりました。点つなぎはナンプレと違って頭を使わなくていいからサイコー。
 
他にもお見舞いで「大人の塗り絵」をいただいたのですが、とても細かい塗り絵なのでウテメリンの副作用で手が震える私には難しかったです。
 
あとはひたすら、ほしの島のにゃんこ。
軽い気持ちで始めたらどハマりしましてね、時間は有り余っていたので1日に何度も無駄に大規模な模様替えを試みたりしていました。
 
やりまくっていたけど一度も課金しなかった私エライぞ!!!笑
 
入院生活中、スマホがなければ相当暇だったと思います。スマホのある時代に生まれてよかったなあとつくづく実感…笑
 

 

飽きる→メンタル弱る

と、いうように、色々と暇つぶしを持ち込んではみましたが、やっぱり何週間かたつころにはすっかり飽きてしまいました。

 

そしてやることがないとついつい「切迫早産じゃなければ今ごろベビー服を見に行ったりしていたのかな…」とか、
「出産準備めんどくさいよーとか文句を言いながら赤ちゃん本舗いきたかったなあ…」などと考えてしまい、
「どうして私だけ…」と悲しくなったりもしました。
 
痛いとかの自覚がないので、からだは元気だからじっと入院しているのが辛かったなあ。
 
献立表とおなじくらい、カレンダーも毎日見つめていましたね。