コープデリで購入した商品・価格まとめ。幼児食や離乳食に便利な商品がたくさんありました〜!
こんにちは!ばななつまです。
最近、コープデリの宅配をはじめました。
子供が1歳になるまでに申し込めば、2年間の配送手数料が無料になるそうなので、ギリギリすべりこみ。
購入した商品をまとめていますので、コープってどうなんだろう?と思っている人の参考になればいいなと思います〜。
値段はわたしの購入時のものですので、参考までに。
それではさっそく、いってみよう〜!
冷凍野菜
まずは冷凍野菜。冷凍で保存できて使いたい時に使いたい分だけ使えるので本当に便利です!
コープには、スーパーではあまりみかけないような国産野菜の冷凍野菜がたくさんありますよ。
少し割高なものもありますが、下処理やカットがされているのでとても便利です。
わが家はコープの冷凍野菜のおかげで下の子の離乳食つくりがとても楽になりました!
それでは一気にご紹介します〜!
九州のカットほうれん草 300g 【 285円】
アク抜き・カット済みなので、すぐに使えます。
国産ささがきごぼう200g 【312円】
こちらもアク抜き・カット済みなので下ごしらえいらずです。 パラパラなのて使いたい分だけ使えます。
北海道産ブロッコリー150g 【398円】
数量限定の抽選品でした。コープを契約して初めての注文で買ったのですが重さと量のイメージが湧かずに買ってしまい、少なさに驚愕…汗これはなかなかの高級品でしたね〜(^^;;
ブロッコリー自体は美味しかったですよ!
九州のブロッコリー 180g 【285円】
少し茎の部分が多い印象。ですがおかずに添えると彩りが良くなるのでストックしてあります。ちょっとずつ使えるので便利です。
北海道のいんげん300g 【298円】
カット済み・スジとり不要です。あと1品欲しい時に胡麻和えなどですぐできるので良いです。
国産野菜のみじん切りミックス(たまねぎ、にんじん、ピーマン)280g 【285円】
離乳食にすんーーーっごく、便利です。
もちろん大人用にも、オムライスやピラフ、ハンバーグなどがすぐ作れてとても良いです!
北海道産カレー野菜ミックス 500g 【298円】
じゃがいも、たまねぎ、にんじんが小さな角切りになっています。
たっぷり入っていてコスパ良し!
これも離乳食にめちゃめちゃ便利です!!!!
大人のカレーにするにはカットが小さい感じがしますが、わが家は3歳の子もいるのでこのくらいの方が食べやすそうです。
北海道のとろろ芋40g×4袋 【258円】
使いたい時は冷蔵庫か流水で解凍できます。便利な小袋入りです。
北海道のつぶコーン300g 【238円】
上の子も下の子もコーンが大好きなので常にストックしてあります! 少しだけ使えるしゴミも袋なので、缶詰よりも使い勝手良いです。
北海道のむき枝豆220g 【358円】
むき枝豆とても便利です〜。袋からパラパラとだしてすぐに調理できるしおかずの彩りが良くなります。
北海道の野菜ミックス(コーン、にんじん、いんげん)250g 【285円】
こちらも子供の離乳食に使いまくってます!(^^)/
大人用のオムライスやスープにもよく登場します〜。割合はコーンが多めです。
九州産野菜和風ミックス200g 【298円】
煮物にも汁物にも、これプラスお肉があればすぐにメインのおかずができあがるので、冷凍庫にあるととても心強いです。
九州産 しあわせ野菜ミックス250g 【328円】
ごぼう、だいこん、にんじん、里芋の4つの野菜を合わせた「しあわせ(4合わせ)」なんだとか。チャック付きなので好きなぶんだけ使ってもオーケーです。(私は一気に使っちゃいますが)
北海道の玉ねぎみじん切り450g 【298円】
離乳食用に購入しましたが大人のハンバーグなどにも良いです。
これならもうみじん切りに泣かされることも手が1日中玉ねぎ臭くなることもありません!
北海道の野菜ミックス玉ねぎ入り(玉ねぎ、コーン、にんじん、いんげん)250g 【270円】
いろいろ入ってます〜。離乳食用に便利です。
国産さつまいもスティック300g 【285円】
離乳食の手づかみ食べ用に買いましたが、上の子もお気に入りです。オーブンでチンするだけでほっくり甘いです。
茨城県産さつまいもスティック400g 【348円】
こちらもさつまいもスティックで、たっぷり入っています。
北海道のかぼちゃ350g 【268円】
皮がちなものも多いような? 離乳食だと皮は食べさせない分ちょっと損した気分になりますが、普通に煮物などに使うのであればそれほど気にならないと思います。
北海道産かぼちゃ 500g 【398円】
こちらは大容量。 カットもいらず、チンしてすぐ食べられるというのはとてもありがたいですね〜。
九州産きざみ青ねぎ 150g 【248円】
お味噌汁や炒め物にちょこっと使えてとても便利!
パッと使える!冷凍ねぎ 150g 【298円】
青ネギではなく長ネギ(゚ω゚)いろいろな料理に使えます〜◎
九州産汁物ミックス200g 【328円】
具だくさん、栄養満点の汁物がすぐに出来上がります!
九州産さといも220g 【298円】
皮を洗ったりむいたりが手間なさといもですが、これなら煮物などにすぐ使えます。
国産大豆の冷凍きざみ揚げ 150g 【248円】
お味噌汁に入れるとじゅわっと美味しいきざみ揚げ。
油抜きやカットいらずで冷凍のまま使えます。便利なチャックつき。割高ですが、わが家では一度に少量ずつしか使わないのでいいかな。
冷凍魚介類
つづいて冷凍魚介類の紹介です。
下処理済み・カット済みのものがたくさんあり、とても便利です。
わが家ではコープデリをはじめてから魚料理の回数が圧倒的に増えました!!
骨抜き生秋鮭180g4切れ 【450円】
これも…はじめての注文で量がよくわからずに買ってしまったら少なくておったまげたシリーズ。汗
ですが生鮭で骨抜きは離乳食にとても便利で使いやすいです。上の子にもまだあまりしょっぱいものはあげたくないし骨もない方が良いので便利ですね。
骨抜き生秋鮭切り落とし 200g 【380円】
離乳食に使うには切り落としで十分。販売されていたら買って常に冷凍庫にストックしてあります。少しずつ使えて良いです^ ^
国内産あさり(福岡産)180g 【298円】
上の子があさり大好きなのですが、いかんせん、砂抜きが面倒&上手にできないし、動いているあさりってちょっと怖い。かといってスーパーにあるパックあさりは中国産ばかりで…なのでこの商品を見つけた時はヤッターーと万歳しました( ˆoˆ )/
これは砂抜き済みで、水洗いしたらすぐ使えるのでとても便利!!気軽にあさり料理ができて嬉しいです( ˆoˆ )/
国産シーフードミックス 140g 【358円】
これもね、国産のシーフードミックスってみかけたことがなかったので、コープにあって万歳でした!
イカ、えび、ほたてが入っています。
真いわしのたたき身150g×3 【398円】
離乳食用に(^^)/ これと冷凍のみじん切り野菜ミックスとこれがあれが、あっという間におさかなハンバーグが作れます〜!
✳︎小骨があるので、注意してください。
銚子産真いわしの開き 240g(7〜10枚) 【398円】
わが家ではいわしの蒲焼きでよく登場します。ちょっと濃いめに味付けすれば白米がどんどん進むので、この一袋で大人2人と幼児1人が満足の量です〜bb
ふっくらしらす干し25g×3 【298円】
解凍して食べられます。小袋でちょうどいい量が使えて便利です(^^)/
国産さばみりん干し 300g(4枚) 【358円】
フライパンで焼くだけでいいお味でした〜!ボリュームもあって満足です!
パクパクほっけ北海道産200g 【358円】
フライパンで簡単にほっけが焼けます!
腹骨がとってあるので、子供でもパクパクと食べられるという至れり尽くせりな一品。
パクパクさんま北海道産 200g (5枚 )【380円】
こちらもパクパクシリーズ。食べた後に骨や腹わたも残らずにお皿もピカピカ〜なのが嬉しいですね^ ^
国産塩さば三枚おろし3枚300g 【298円】
脂がのってご飯が進みました〜!コスパも良いです◎
生から作ったお刺身用あじ 100g 【295円】
離乳食用に買いました。お刺身用で3枚におろしてあるので火を通すだけで簡単にメインのタンパク質になります◎
骨までやわらか!三陸産さば味噌煮 180g(2切れ×2)【380円】
簡単調理どころか、もはや温めるだけ!!笑
3歳の長男も大好きですー(^^)
国産真あじフィーレ 180g 【398円】
あじフライにぴったりなのですが、わが家は揚げ物しないので蒲焼きでいただきました〜。下処理済みのおさかなは本当に楽です。
一汐天然ぶり切り身 260g(4切) 【380円】
身がしっかり分厚かったです!販売頻度少なそうなので、みかけたらゲットしますbb
フライパンで国産さばの竜田揚げ200g 【298円】
竜田揚げがフライパンでできる嬉しい商品!
いつも焼き魚や煮魚ばかりなので、たまには揚げも食べたいのです^ ^
子持ち浅羽かれいの煮付け300g(2切れ)【380円】
冷凍肉類
冷凍のお肉もいろいろあります!特に感動したのがパラパラミンチシリーズ!!
冷凍なのにパラパラとしているので、使いたい分だけ使えて本当に便利ですよ〜。
パラパラミンチ(国産牛豚挽肉)300g 【370円】
パラパラミンチ(産直若鶏ササミ)350g 【398円】
お米育ち豚小間切れ(ちょっと厚め)400g 【498円】
豚小間もパラパラとしているので使いたいだけ使えて便利です〜!!
産直豚小間切れ300g 【370円】
産直若鶏モモ肉 500g 【630円】
鶏肉もほぼ毎週頼んでいます。冷凍なのにとてもジューシーで美味しいですよ(*´꒳`*)
産直げん気鶏 モモムネ肉唐揚げ用 380g 【398円】
産直げん気鶏 モモ肉 400g 【498円】
産直若鶏をつかった鶏団子(国産レンコン入り)230g(16個) 【298円】
お鍋の季節に重宝しています。柔らかくて美味しかったです。
産直若鶏サラダチキン110g 【248円】
サラダチキンが大好きなのでつい買ってしまいます。冷蔵庫に半日くらいおけば解凍できますよ。ジューシーで美味しい!
加工肉
添加物が多く含まれていてちょっぴり体に悪そうなイメージの加工肉ですが、コープの加工肉は素材本来の味を大切にしていて体にも良さそうなので嬉しいです!
国産豚肉のモモハム 55g×2 【298円】
無塩せきのハムです。(発色剤を使って漬け込んだものを「塩せき」、それに対して発色剤を使わずに作ったものを「無塩せき」と呼びます)
いままでスーパーで買っていたハムよりも色合いが悪いのですが、本来のハムの色!という感じでとても良いです。
もうピンク色のハムが食べられなくなりそう…汗
国産ポーク皮なしウインナー無塩せき72g×2 【330円】
皮がないのに夫を「このウインナー美味しい〜」と唸らせた一品。子供もウインナー好きなのでよく買います。
ベーコン無塩せき81g 【190円】
野菜炒めやパンのお供によく使います。100円台なのも気軽に買えて嬉しい。
北海道産のすけそうだらでつくったソーセージ8本入り(160g)【188円】
おさかなソーセージなのにピンクじゃないのです!感動しました…(ほろり
お味はおさかなの風味がよく感じられて、美味しいです。子供も好きなので常備しています〜!
卵・豆類・牛乳
冷蔵庫の常備品も、もちろんコープ商品がいろいろありますよ。
産直 卵 サイズミックス10個(MS〜LL込) 【208円】
コープで一番安い卵です🥚黄身がオレンジ色で濃いですよ〜。
北海道産小粒納豆45g×3 【98円】
国産大豆ひきわり納豆40g×2 【98円】
北海道産大豆絹(充填豆腐)150g×3 【138円】
コープ牛乳1000ml 【170円】
どれも一般的なスーパーと同じくらいの価格帯で、味も普通に美味しいです(*´꒳`*)
毎週定期注文の「忘れず注文」というのを設定しておくと1つあたり3円の値引きがされますよ。
カット野菜
カット野菜はお肉やお魚とあわせて簡単に一品できあがるのでとても便利です〜!
賞味期限は2日ほどなので、すぐに使わないときはそのまま冷凍庫にえーいと突っ込んでいます。
凍らせても、凍ったままフライパンにいれて調理できて普通に使えますよ。
キャベツミックス350g 【148円】
もやしミックス350g 【128円】
きりごぼう110g 【100円】
コンビネーションサラダ150g 【128円】
けんちん豚汁セット400g 【298円】
冷凍 離乳食向け
それから、離乳食用の便利商品もたくさんあります。わが家は時期が過ぎてしまいましたが、おかゆや裏ごし野菜などもいろいろとあって、離乳食初期に使いたかったなあ〜( ;∀;)
1歳の子供用にわが家がよく使っているのはこちらです。↓
素材そのままパラパラしらす 85g 【338円】
塩抜き済みなので、そのまま赤ちゃんにあげられます。
パラパラなので、使いたい分だけ使えて便利。
九州産小麦使用やわらかいミニうどん(80g×6) 【248円】
お鍋いらず!レンジでチンすればできあがります!本当に柔らかくて赤ちゃんにぴったりでした。
5種の国産野菜のミニハンバーグひじき入り240g(標準12個) 【298円】
1歳半頃からの商品ですが、1歳の下の子はハンバーグ大好きでパクパク食べられています。
お湯と一緒にチンすれば柔らかくなって食べやすいです。
こちらも下の子の大好きメニューです。
離乳食に便利なダシパック。おかかも入って風味豊かです。
離乳食にりとろみは必須!とろみちゃんは顆粒で、水で溶かなくてもそのままお鍋にパラパラ〜でOKなのでとても便利です。
赤ちゃん用のおやつも多数ありますよ(*´꒳`*)
アンパンマンこうや豆腐 120g 【285円】
市販品ですが、スーパーのよりも高いなあ〜と思いつつ注文したら大きなサイズでした。
こうや豆腐は栄養たっぷりで、上の子も下の子も大好きです。
ほかにも、市販のベビーフードや離乳食用の調味料なども色々と揃えられていますよ。
パン類
つづいて、素材にこだわったパンやジャムのご紹介🍞
わが家は基本は米派ですが、週末などにはパンも食べます。
素材を味わう食パン 6枚 【188円】
マーガリン・イーストフード・乳化剤不使用です。
四角い食パンではなく上が丸い食パンで、それだけで美味しそう〜!とテンションがあがりました。笑
焼くとさくさくっとして美味しかったです(*´꒳`*)
日本の苺ジャム(長崎県産苺)195g 【328円】
なんだかとても美味しそうだったのでついつい購入してしまいました。果肉がごろごろとはいっていて美味しかったですよ〜。
産直のはぐくむたまごでつくった焼きドーナツ5個入り 【298円】
素朴な味わいでしっとりしていました。
賞味期限が長いので、子供のおやつや「お腹すいた〜」コールにもぴったりです。
デザート・おやつ・ジュース
つづいては、デザートやおやつ類のご紹介。
コープデリにはたくさんの美味しそうなものが販売されているので、ついつい毎回いろいろと注文してしまいます(*'ω'*)
生協限定MOW 3 (70ml 6個入り)【398円】
こちらはアイスで人気の「MOW」の生協限定商品。
国産の乳製品、砂糖、卵黄が使われていて、乳化剤・安定剤・香料・着色料不使用なんだとか。
味は素朴で懐かしい味わいで、とてもさっぱりしていました!子供にも安心して食べさせられる味です(*´꒳`*)
1才チーズ トマト 6本入り 【210円】
市販品。近所のスーパーではプレーンしか見かけたことがなかったのですが、トマトがあったので購入してみました。おやつにもぴったり。
鉄分とカルシウムがとれるキャンディーチーズ130g 【285円】
このネーミングはずるいですよね〜子供に買いたくなってしまいます(´-`)
お味は濃厚なキャンディーチーズで、息子は「美味しい〜!」と吠えていました。
おいしく果実いちごヨーグルト 6個パック 【228円】
スーパーではあまり見かけませんでしたが、コープデリではこのような6個パックのヨーグルトが多く販売されていますよ。
国産果汁100%フルーツゼリー18個 【265円】
かためのゼリーでした。フルーツの味が濃くって美味しいです(*´꒳`*)!
国産果汁100%って、これまたネーミングがずるい…!他にもゼリーは色々ありますが、ついこっちを買いたくなってしまいます。
4種の国産果汁100%スティックゼリー 12本入り【278円】
息子の大のお気に入りのゼリーです。こちらもかためのゼリーで、味が濃くて美味しいですよ〜!
国産すりりんごゼリー70g×3 【93円】
やわらかめのゼリー。りんごの味がしっかりしていて美味しかったです。
産直たまごでつくったカスタードプリン85g×3 【185円】
オーソドックスなカスタードプリンの味わいで美味しいかったです!(さっきから美味しいしか言っていない笑)
ミックスキャロット200ml×12 【780円】
私のお気に入りです〜!(*´꒳`*)
サッパリしていて、野菜の味が濃すぎることなく子供も飲みやすい味です。
近いところだと野菜生活の黄色って感じですかね〜。
美味しいし、野菜をとっているような気休めになるので笑、冷蔵庫に常備しています。
果汁入りソーダ 各 【40円】
天然水のゼロカロリーサイダー 【48円】
ちょこっと飲むのにちょうどいい量ですよ〜。
国産みかんの缶詰140g 【128円】
子供がフルーツが大好きなので、フルーツがない〜ってときに活躍していただいたいます(*´꒳`*)しかも国産!
国産甘夏みかん身割れ(185g) 【148円】
思っていたより大きな身がたくさん入っていました!これも国産。
国産小麦の野菜バーミニ6袋 【180円】
これも私のお気に入り。甘じょっぱさが絶妙でくせになる味わいです(*´꒳`*)小袋なのも嬉しい!と言いつつ、一気に2袋くらい食べてしまう…。
テーブルにかるまぐ子魚チップ 【110円】
「テーブルにかるまぐ」は「かる」(カルシウム)と「まぐ」(マグネシウム)が摂れるおやつシリーズ。
えびせんのような感じでサクサクしていておいしかったです。
健康配慮 カルシウム応援食 たまごクッキー12本入り 【198円】
1〜2口サイズのクッキーです。個包装されています。子供にも私にも、カルシウムがとれるのは嬉しい!
国産小麦のさつまいもバー90g 【95円】
しっかりとしたさつまいも味で美味しかったです!さつまいも大好き。
野菜が入ったポテトチップスしお味 【140円】
ネーミングとコープの商品ってだけで、ポテチですら身体に良さそうに思えて買ってしまいました 笑
チップスターって感じで美味しかったです。
冷凍 簡単調理商品
続いて、いわゆる「冷食」や、簡単調理商品のご紹介。
電子レンジでチンするだけでできあがるのは本当に最高です…!
生協限定えびピラフ700g 【298円】
何と言っても、このコスパですよ…!!!!
海老もたくさん入っていて普通に美味しかったです。
お子さまプレート(オムレツセット)【 298円】
お子さまプレート(おやこどんセット・カレーセット) 【298円】
子供のごはんがセットになっていて、外袋から出して電子レンジでチンするだけで一食できあがってしまうという嬉しい商品!
例えばおでかけしていて夕方帰宅して「今から食事作るのムリー!」ってときにめちゃめちゃ役立っています。
野菜もたくさん入っていますよ〜!
北海道ポテトのお星さま180g 【190円】
オーブンであたためればOK。
星と月の形ですごく可愛いです!ハッシュドポテトのような感じで、絶妙な塩味付いてます(*´꒳`*)
みつせ鶏ふわふわだんごの白湯スープ249g 【380円】
鍋で簡単に作れます。自分じゃ絶対につくれないお味で濃くて美味しかったです。
レンジ牛肉コロッケ250g(5個入り) 【248円】
コロッケ大好きなので、レンジでできるの嬉しい〜!
甘辛チキン南蛮カツ 270g 8個入り 【380円】
コープを代表する人気商品!
甘辛のソースが染みていて、お肉もとてもやわらかくて美味しかったです。
国産野菜入りプチがんも240g標準20個入り 【298円】
1〜2口サイズのがんもがたっぷり入ってコスパが良い商品です。
お鍋にも、煮物にも使いやすいです。
国産若鶏チキトマコーン6個入り 【158円】
「チキ」「トマ」「コーン」に「ケチャ」で、子供の好きなものわかってますな〜!な一品。国産若鶏ってのがまた魅力的です。
お惣菜
続きましては、お惣菜〜!!
お弁当やごはんのおかずにあると便利です。
具だくさんひじき煮110g 【170g】
切り干し大根煮 90g 【112円】
ポテトサラダ 120g 【112円】
北海道産黒豆 118g 【140円】
その他ストック品など
野菜和風ドレッシング150ml 【178円】
具がたっぷりですごく美味しいです〜!豆腐やお肉にもよく合いますよ。サイズも大小選べます。
かつおパック2.5g×40袋 【618円】
なんといってもこの大容量!たっぷり40袋も入っているので毎日使ってもなかなかなくなりません(゚ω゚)
信州はるさめ150g×2 【340円】
国産芽ひじき 14g 【246円】
手ずり風すりごま白 85g 170円
いりごま白 70g 【95円】
すりごまは本当に手ずり風!!風味が全然違う!!
国産素材の長期熟成生みそ750g 【368円】
からだに良さそうなネーミング。 美味しいお味噌汁ができました。
味付けのり10切80枚 【358円】
ほぺたん商品
「ほぺたん」はコープデリのキャラクターの男の子。
ピンクのほっぺが可愛くて、ほぺたんの商品があるとついつい買いたくなってしまいます〜!
ほんの一部ですが、ご紹介しますね。
ほぺたんミニスパゲッティ 1.7 240g 【128円】
ほぺたん まぜるだけ!ミートソース90g 【138円】
ほぺたんプリントトイレットペーパーダブル25m×12ロール 【278円】
トイレットペーパーにもキャラクターやイラストがプリントされていてとてもかわゆいです(*´꒳`*)
ほぺたんボックスティッシュ150w×5 【228円】
カラフルでかわいいっ!
紙質は…鼻をかむのにはおすすめしません笑
トミカコープデリトラック 【680円】
なんとトミカもありました!トラックの後ろの扉が開きます〜(*´꒳`*)
野菜
野菜も綺麗で新鮮なものが届きます。写真にあるのは北海道産野菜セット 698円、サラダ用野菜セット 450円 です。
もしも傷んでいるものがあれば担当さんに連絡すれば対応してくれるそうですよ。
おわりに
コープデリを利用するようになってから、買い物の負担が大きく減ったわが家。
重たい飲み物やお米や、かさばるトイレットペーパーやおむつなども、玄関先まで持ってきてくれるので、とても助かります。
本や雑貨もありますし、衣類なんかも買うことができるんですよ。
「ちょっとお試し〜」と思って軽い気持ちで初めてみたコープでしたが、魅力的な商品がたくさんあり、玄関先まで運んでくれるのもすごくありがたいので、子供が小さいうちはこのまま続けようかなと思っています。
ということで、コープデリの商品のまとめでした。
本日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!