こんにちは。ばななつまです。
こたろーちゃん、ハーフバースデーを迎えました〜!!
イエーーイ!!
6カ月前を振り返る。
産まれたては本当に小さかった…。
頭なんて手におさまっちゃうくらいで。
あの頃はふにゃふにゃで抱くのも怖かったし、なんでもかんでも心配だったな〜。
毎日みているはずなのに、いつの間にこんなに大きくなったんだか。
この半年は、あっという間だけど、めちゃくちゃ濃い半年だでした。
成長に感謝!
生後6カ月の成長記録
・寝返りとずり這いもどきをするようになり、気づくと結構移動するようになった。
・よだれが急増。
・なんでも口に入れたがる。
・ほしいものがあると手をバンバン叩いたりする。
・仰向けでたまーに足をもつようになった。
・お風呂の時にママの腕をしゃぶる。腕に大量のキスマーク。
・髪が多くなったので、シャンプーを使い始めた。ドライヤーもしてみる。
・髪が伸びて、切っても立っている。
・寝るときはほぼ横向きかうつぶせ。
・寝相がすごくなってきた。
さびしい
だんだん赤ちゃんの匂いがしなくなってきた気がします。
大きくなって離乳食が増えて母乳が減ったらもう匂いがしなくなっちゃうのかな〜。
めちゃめちゃさみしい…。
思い残すことのないよう、嗅いでおこう。
うつぶせで鍛えているおかげか、腕もちぎりパンじゃなくなってきました。
この頃のお世話
7時起床。8時離乳食。18時お風呂。19時就寝。
授乳7回。離乳食1回。おしっこ8回。うんち3回。
生活リズムがだいぶ整ってきました。
夫が帰って来る頃にはこたろーは寝てることが多くなってきた。
1〜2回だったうんちが離乳食はじめてから少し増えました。
そして臭いがきつくなってきた。 orz
たろちゃんも私も、この6ヶ月でたくさん成長しました。
これからも、元気に育ちますように〜。